最近は朝晩の冷え込みも厳しくなり、私の地元萩倉もすっかり
秋景色になりました。

萩倉とは諏訪郡下諏訪町の山間部の地域で、
標高900メートル以上あり町の中心部とは
標高差200メートル、気温差4度くらいある山里です。
(村ではないんですが、住民は親しみを込めて村と呼んでます)


お店も近くになく、雪も多く、何をするにも不便な地域ですが、
山と自然に囲まれて、昔ながらの地域の付き合いが残っている
よい土地です。
あ、ここには知ってる人はよくご存知の御柱のメッカ、
木落とし坂のある里でもあります!
御柱の話も今後書いていこうと思います。
ハヤシ