fbpx

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

漆器で食を楽しむ会。

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

今週末の28日・29日。
原村にある循環の家にて
「漆器で食を楽しむ会。」を開催します!
詳細はコチラクリック!
0920.jpg
日常の暮らしの中で触れることの少なくなってしまった漆器。
伝統技術を受け継ぎ、自然素材と時間と手間をかけて作られた
漆器の優しい口心地や質感を、
実際に漆器を使い食べることを通して感じていただきたいと思います!
本物に触れ、本物の良さを改めて見直すきっかけになるような1日。
豪華なお料理ではないけれど、
畑から野菜を収穫して、火でごはんを焚き、職人の手で丁寧に作られた器で食べることを通して
豪華とはまた違う「豊かさ」を考えてみませんか!?
つくり手さんのお話しを聞きながら、
循環の家でゆっくりとした時間をお過ごしください。
今回のせんせい!
木曽の生地屋「やまと」の小椋さん。
0911.jpg
お箸やお椀、お皿など小椋さんが作られた漆器で、
お昼をお召し上がり下さい♪
お料理上手な小椋さんのお母様によるおかずも用意していただきます!
【小椋さんのコメント】
日本人のライフスタイルが日々変化をしていく中、
あまりにも急速すぎて人間としての速度と少しずれてきているような気がします。
木の仕事をして、漆の仕事をして、時代の流れとは完全に逆行している。
材を見て一つ一つ違う木目、ひとかんなかけることによって流れるように変わっていく杢目。
先人たちの教え通りに今もなお変わらぬやり方で木目の一番美しい姿を追い求めている。
この仕事ができて良かったと思う。
自然と共にそしてまた木と共に自然の流れのひとつとして…
人間としての速度の中で…
minnna.jpg
涼しい原村で、素敵な1日をお過ごし下さい♪
mi

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村