施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部
2012.02.17
『被災地に土壁の建物が津波に耐えて 残っているという話を聞いた事があり、 実際にその写真をいただいてきました。』 と、’てくてく群馬’ガールズのわしずさんからいただいたメール。 他の写真も見る 詳しくはわかりませんが、 倉みたいですね。 もちろん、ほとんどの土壁の建物は 流されたのだと思います。 だから、この建物がどうして 津波に耐えることができたのか・・・ 様々な条件もあってのことでしょうね。 mayu
Events
Latests
2022.01.28
2022.01.27
2022.01.26
2022.01.23
Category
Archives
デフの原点となった土に還る家