fbpx

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

手作り

Series
アトリエDEF
八ヶ岳営業所

昨日の現場の一コマです。
上棟がありました。
R0013931.JPG
金輪継ぎ(かなわつぎ)といって材木を水平方向に継ぐ方法です。
真ん中の穴にはシャチ栓というながい木の栓を打って材を貫通させます。
それでしっかりとつなぎ合わさります。
継ぎ手にはいろいろあって伝統工法は非常に奧が深いです。
釘も使いますが木と金属は本来相性が良くないのでできるだけ大工の手刻みの
技術に頼ります。
時間もかかりますがより粘り強い構造にするために
循環の家は手作りにこだわります。
kojima

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

デフの原点となった
土に還る家

循環の家 上田
長野県上田市