fbpx

施工エリア 長野県・群馬県・埼玉県・山梨県・他関東一部

アトリエDEF通信

Blog

八ヶ岳の風 材木を刻む。

アトリエDEF
八ヶ岳営業所

原村深山の家で建て方がはじまりました。
たくさんの材木が刻まれて搬入されていました。


デフの家は一棟一棟、その担当する棟梁が
材木に墨つけをし、
手で刻んでいきます。

番付といわれる大工さんの設計図をもとに
刻んでいきます。

差し金と墨つぼを使って線がひかれて
大工さんが刻んでいくのです。

技。経験。知識。

木の性質を見抜き、適材適所に使用していく。

先人からの伝統技術と文化を未来に継げていくこと

やっぱり家は買うものではなく、
住まい手と私たち、
そして職人や設計者、
皆んなでつくりあげていくものだとおもいます。

それがDEFの家づくりです。

――――

エリア内での建築を検討されている方は八ヶ岳営業所にご相談下さい。お問合せはこちらから。

アトリエDEF/自然素材で木の家をつくる工務店です。暖かい家。八ヶ岳に暮らす。八ヶ岳に住む。あたたかい家。自然素材、住まい、生活、暮らし、環境保護をテーマに地球にも負荷をかけない住まいづくりを提案します。中信・南信,八ヶ岳・原村・富士見町・小淵沢・白州・八ケ岳南麓・蓼科・松本市・安曇野市・茅野市・諏訪市・北杜市・長坂町・甲斐小泉・甲斐大泉・清里・河口湖・相模湖、藤野・その他周辺地域等の施工をしています。

この記事を読んだ方におすすめの記事

Model House

自然エネルギーの循環までを
実現する家

循環の家 八ヶ岳
長野県原村